社員及びエンジニアのライフサイクルを長くする。
◇ストレスレスであらゆることにチャレンジする。
過重労働とストレス過多に関して神経質にケアを行っており、さらに縦割りではない組織形成を行っているが故、風通しの良いコミュニケーションの活発である企業形成を理念として掲げる。
速いスピードのマーケットにチャレンジするために心身ともにストレスレスで挑戦する!
社員の健康管理の一環として、定期健診時に追加オプションで検査ができる人間ドック、脳ドック、MRI、CTなどの高額な負担を要する検査は、会社が費用を全額負担することによって未然に大病から社員を守る取り組みを行っている。
クリニックと提携し、健診体制を整えています。※写真はイメージです。
株式会社アリス
取締役 上田 裕
取締役の上田も健康に気をつけながら、毎日チャレンジを続ける。
リモートワークも積極的に実施しており、新宿本社も空席が目立つ。
新宿本社からの景色
株式会社アリス
産業医 三倉クリニック 倉持晋久
様々な職種の社員が在籍しているが、各社員の状況にあわせて過重労働対策や、メンタルケア対策を実施している。社員にはとにかく長い期間就労してもらいたいという思いの強い企業。年齢による縦割りの会社組織形成は行わず、風通しの良い社風を実践。
仲間たちと話し合える環境を積極的に作っている。
新しいことにチャレンジするモチベーションを生むためにも、心身ともにすこやかで業務に従事できる様々な施策行っている。
年功序列を廃止し、メンバーの面倒見がよい人材を管理職に据えるようになりました。
達成期限2025/09/01まで